開催日
2021年3月23日20:15〜
開催内容
場所:サンプラスパ 2階会議室
講演:『NAFLDの診療』
講師・共催
東堀クリニック
院長:東堀 諒先生
開催日
2020年11月24日20:15〜
開催内容
場所:サンプラスパ 2階会議室
講演:『高齢者医療における摂食嚥下栄養マネイジメントの重要性』
講師・共催
医療法人社団誠道会 各務原リハビリテーション病院
副院長・神経内科:和座 雅浩先生
開催日
2020年9月25日20:15〜
開催内容
場所:サンプラスパ 2階会議室
講演:『ロコモティブシンドロームと骨粗鬆症の最新知見』
講師・共催
野口整形外科内科医院
院長:橋本 孝治先生
開催日
2020年7月28日20:15〜
開催内容
場所:サンプラスパ 2階会議室
講演:『地域のOncologyを考えていくうえで重要なこと』
講師・共催
岐阜大学医学部付属病院 乳腺外科
科長:二村 学先生
開催日
2020年1月24日20:00〜
開催内容
場所:サンシャインM&Dクリニック デイサービス スタジオ楡 2階会議室
講演:「感染症法に基づく届出疾患」~輸入感染症を中心に~
講師・共催
岐阜県加茂保健所
所長:伊藤 陽一郎先生
開催日
2019年11月26日20:00〜
開催内容
場所:堀部クリニック トレーニングセンター
講演:「虚血性心疾患に対する抗血小板療法の現状と問題点」
講師・共催
岐阜大学大学院医学系研究科 循環・呼吸病態学
教授:大倉 宏之先生
開催日
2019年9月27日20:00〜
開催内容
場所:サンシャインM&Dクリニック デイサービス スタジオ楡 2階会議室
講演:「ケースレビューで学ぶ 腹部画像診断」
講師・共催
岐阜大学医学部付属病院 放射線科
臨床講師:金子 揚先生
開催日
2019年7月23日20:00〜
開催内容
場所:堀部クリニックトレーニングセンター
講演:「やってみよう!腹部超音波!」~胆嚢・腎臓・消化管を中心に~
講師・共催
岐阜市民病院 中央放射線部
主任:河口 大介先生
開催日
2019年5月24日20:00〜
開催内容
場所:サンシャインM&Dクリニック デイサービス スタジオ楡 2階会議室
講演:「岐阜県における学校検尿の現状」
講師・共催
あかなべキッズクリニック
院長:加納 正嗣先生
開催日
2019年3月26日20:00〜
開催内容
場所:堀部クリニックトレーニングセンター
講演:「甲状腺疾患の診断と治療~岐阜赤十字病院における近年の状況~」
講師・共催
岐阜赤十字病院 甲状腺糖尿病内科副部長 医療社会事業部長
伊佐治 真子先生
開催日
2019年1月25日20:00〜
開催内容
場所:朝日大学医科歯科医療センター
講演:「今後の腎臓医療について」
講師・共催
岐阜県総合医療センター 腎臓内科
部長:村田 一知朗先生
開催日
2018年11月27日20:00〜
開催内容
場所:堀部クリニックトレーニングセンター
講演:「食物アレルギーの診断と管理~コンポーネント・プロバビリティカーブを中心に~」
講師・共催
岐阜大学医学部付属病院 小児科
講師:川本 典生先生
開催日
2018年9月28日20:00〜
開催内容
場所:朝日大学医科歯科医療センター
講演:「膠原病について」~診断に近づくための初期対応~
講師・共催
加納内科リウマチ科・糖尿病内科クリニック
院長:加納 克徳先生
開催日
2018年7月24日20:00〜
開催内容
場所:堀部クリニックトレーニングセンター
講演:「非皮膚科医が知っておくべき皮膚疾患の基礎知識」
講師・共催
岐阜大学大学院医学系研究科皮膚病態学
准教授:加納 宏行先生
開催日
2018年5月25日20:00〜
開催内容
場所:朝日大学医科歯科医療センター
講演:「脳卒中後の後遺症と痙縮、その治療について」
講師・共催
えさきクリニック
院長:江﨑 孝徳先生